archive: 2016年08月 1/2
ズルしてます

重い腰を上げてやっと今年の5月末からウォーキングを始めた夫に、先日息子が万歩計をプレゼントしてくれました。 新・平成の伊能忠敬 です。 東京を出発して、海岸線沿いに日本一周すると日本地図が完成するのです。現在、夫は千葉県の海岸沿いを歩いています。 白線が歩いたところです。 南房総を出て館山に向かっている・・・ところでしょうか。忠敬さんは歩幅70㎝になるように訓練し、...
ワケがあった

我が家の巨峰もそろそろいい色になってきてます。 3週間前まではこんな色だったのに・・・ 今は完璧巨峰色♪ ・・・で、収穫~!! 水なんかバンバン弾き飛ばす羨ましい表皮を剥いて、チュルっ! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・信じられないくらい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
無添加スキンケア お試しキット

ドクダミ化粧水やユズ化粧水、レモン化粧水など、いつも手作りの化粧水を使っているのですが、最近、「ホントにこれだけでいいのかしら?」と思いはじめました。エアコンの効いた部屋にばかりいると、お肌の乾燥がひじょ~に気になるのです。 ただでさえボロボロ小梅なのに、たいしてスキンケアもしてない。 いいわけないよね~・・・と、探していたら気になるものが。 通販限定 無添加アクティブコンディショニン...
甘いわねぇ!

毎日公園にウォーキングに行ってる夫が、『どんぐりの枝があちこちに落ちてる』と言うのです。『そりゃ落ちるでしょう』・・・と格別気にも留めない小梅。次の日も、次の日も、『不思議だな~・・・。 公園管理の人たちが落ちた枝を拾い集めているのに、今日も新しいのが落ちてる』と。『そんなこと何で気になるかな~!』・・・とは思ったものの、先日ちょっと涼しい朝に公園に行ってみました。かわいくも怪しげなキノコがあちこ...
かわいくてかわいくて

今年のお盆は我が家にこんなお客さんも来ました。メダカのゴマちゃんです。 孫が学校から持ち帰ったメダカの卵が孵化して、どんどん大きくなっているのです。一人(?)でお留守番させるのが心配のようで、海苔の瓶に移して小梅のところに連れて来ました。これがまたかわいいのっ♪ 水草の陰からヒョコッと顔を出したりしたら・・・ それはもうかわいくてかわいくて、チュルッと食べてしま・・・・・いやいやい...