archive: 2013年08月 1/3
特にもらってない

細菌、もらったもの・・・。 いえ、最近、もらったもの・・・って、なんだろう? お隣さんからナス1袋。 あとは特に・・・ない・・と思うのですが・・・できちゃったんです、ものもらい! この『ものもらい』、地方によっては『おひめさん』『めばちこ』『めいぼ』などと呼ばれるようです。 私は『何かもらうとものもらいができる』と思っていたのですが、『何かをもらうとものもらいが治る』と言う地方もあるようですねぇ...
揺れ・・すぎないイヤリング

今朝久しぶりにミンミンゼミの鳴き声を聞きました。 完璧にカタカナを読むように・・・ ミーンミンミン ミーンミンミン ミーンミンミン♪ そういえば、鳩は デデポッポ~ デデポッポ~・・・(私にはこう聞こえるんです・・笑)と鳴きますが、この鳴き方の終わりの部分は大体同じだと聞いたことがあるんです。 例えば・・・鳩君Aの場合、 デデッポッポ~ デデッポッポ~ デデッポッポ~ デッ ...
¥1050で、シャーリングタイプのパンツをゲット!

今日はスイミングの日だというのに、朝から車屋さんに用事があって・・・。 夫はヒマしてるのに行ってくれないから、泣く泣く、ぶーぶー言いながら・・車屋さんに行きました。 店内に入ると 『係りの者が来るまでここでお待ちください』 とテーブルに案内され、待つこと数分。 携帯でメールを読んでる私の視界に「係りの者」の足が見えてきたので顔を上げたら・・・!!! そこには・・・光り輝くお兄さん♪♪♪ にっこり...
籐の回転座椅子

膝が悪くて立ち上がりにくそうな母のために、籐 回転座椅子 を昨日注文したら、今届いたと電話がありました。 早くてビックリ!!! 幅55cm、奥行き53cm、高さ71cm・・・というコンパクトサイズなので茶の間に置いても邪魔にならないし、何より口コミがよかったので、それを信じて・・・♪ 座面高は36cmと42cmの2種類があって迷ったのですが、あまり大きくない母には36cmの方が合うだろうとそちらを選んで大...
アラカンもナチュラルファッションを♪

この週末、両親だけになってしまう実家に行って、留守番手伝いをしてきました。 緑の中を走る・・・ 単線の鉄道。 セミの大合唱を聞きながら見上げた駅の屋根の上には・・・秋の雲! そして、今までの暑さがウソのような涼しさにビックリ&歓喜&生還! こんな時のお出かけは、バッグにスカーフを入れておくと重宝しますよね。 車内が涼しすぎる時や首筋を照らされた時、クルクルっと巻きつけて防...